今年の秋、アニメ化する作品をチェックして
いたところ、タイトルが変わっていたので
思わず調べてしまった作品がありました。
そのタイトルは、星彼方のライトノベル
『悪食令嬢と狂血公爵〜その魔物、
私が美味しくいただきます!〜』。
(以下、悪食令嬢と狂血公爵と記載。)
読んでみたのですが、
ヒロインの悪食令嬢の設定が面白い!
恋愛要素だけでなく、グルメやバトル
シーンなど、色々楽しめる要素があり、
おすすめの異世界ファンタジーでしたよ(^.^)
今回はアニメが放送予定の『悪食令嬢と
狂血公爵』について、原作情報や
公開されているアニメ情報について
チェックしてみました。
原作『悪食令嬢と狂血公爵』とは?
今年10月アニメ化する『悪食令嬢と狂血公爵
〜その魔物、私が美味しくいただきます!〜』
ですが、星彼方によるライトノベル作品です。
ウェブ小説投稿サイト「小説家になろう」で
2019年から投稿されている作品で、
講談社のKラノベブックスfから書籍化
されています。
悪食令嬢と狂血公爵〜その魔物、私が美味しくいただきます!〜 小説家になろう
↑原作小説はこちらから読めます。
悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~ 1巻 ラノベ文庫
↑小説は3巻まで出ています。
また、Palcy、pixivコミック、マガポケで
水辺チカによるコミカライズも連載されていて、
現在コミカライズは9巻まで出ています。
悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~ pixivコミック
↑こちらからコミカライズ1話を読むことが
できます。pixivコミックで月刊ランキング1位を
獲得したこともあります。
今回このコミカライズがアニメ化されます。
ストーリーの主人公は、とある趣味のせいで、
他の貴族から避けられ、婚約すらままならない
日々を送る伯爵令嬢のメルフィエラです。
ストーリー序盤で、そんな彼女のことをよく
思っていない父親の後妻から、「一年以内に
婚約者を見つけなければ修道院に行って
もらう」と言われ、婚約者を探すため
彼女は秋の遊宴会に出席することになります。
参加した遊宴会で魔獣に襲われた彼女は、
「狂血公爵」という不名誉な二つ名を持つ
ガルブレイス公爵に救われます。
公爵は、血塗れの自分はおろか、魔獣を
恐れないメルフィエラに興味を抱き、
「悪食令嬢」と噂される彼女の人には言えない
〝趣味〟にも興味を示してきて…
という感じのストーリーです。
ネタバレになりますが、メルフィエラの
趣味ですが、
魔物を美味しくいただくこと。
領内の食糧問題を解決するために魔物を
美味しく食べる方法を模索していた
メルフィエラでしたが、周囲には
理解されず、「悪食令嬢」と呼ばれていました。
しかし、彼女と同様、魔物討伐をして
いるせいで「狂血公爵」と噂されている
公爵と出会い、徐々に距離が縮まっていく
様子が作中で描かれています。
私はコミカライズを読んでみたのですが、
どんどん2人が仲良くなっていく
様子にほっこりしました(*´∀`*)
また、世界観の設定がしっかりしていて
魔物を食材として解体したり、調理する
場面もちゃんと描かれていて、ファンタジー
グルメ漫画にもなっていましたね。
恋愛やグルメやら、多方面で楽しめる
ストーリーでしたよ。
公開されているアニメ情報
2024年11月にアニメ化が発表された
『悪食令嬢と狂血公爵』。
当初は2025年4月に放送予定でしたが、
変更され、2025年10月にTBS、BS11に
放送予定のとのことです。
まだアニメ公式サイトは現時点で
なかったのですが、メインキャラの
悪食令嬢ことメルフィエラ・マーシャル
レイド役に中村カンナさん、
狂血公爵ことアリスティード・ロジェ・ド・
ガルブレイス役に坂泰斗さん
がキャスティングされたことが
発表されていました。
まだ出てきている情報は少ないので、
これからアニメの情報が色々出てきそうな
『悪食令嬢と狂血公爵』でした。
まとめ
原作小説・コミカライズをぜひチェック!『悪食令嬢と狂血公爵』
様々な要素があり、異世界ファンタジー小説
としては新しく面白く感じた『悪食令嬢と
狂血公爵』。
10月からのアニメ情報も気になりましたね(^.^)
記事を読んで『悪食令嬢と狂血公爵』が
気になった人は、原作小説やコミカライズを
チェックしてみてはいかがでしょうか。
関連リンク
こちらの記事もおすすめです
今後放送、上映予定のこちらのアニメや映画も
チェックしています。