メーカーグルメ ベルツ(BELTZ)のバスクチーズケーキが極上旨い!・その2 2023-02-19 恵比寿のベルツ(BELTZ)の バスクチーズケーキを食べました。 極上に美味しい!! 今回は写真だけの紹介です。 当ブログの関連記事です。 ベルツ(BELTZ)のバスクチーズケーキが極上旨い! https://ascot30.com/maker-gourmet/1706/...
メーカーグルメ 京都 鍵善良房さんの春を呼ぶお菓子「福俵」が美味し! 2023-02-05 京都 鍵善良房さんの「福俵」を 京都の友人から頂きました。 春を呼ぶお菓子「」だそうです。 同梱されていた「きなこ」をちょいと 付けて頂くのですが、これが絶品です。 ご馳走様でした。 写真だけの紹介です。...
メーカーグルメ デザートはいちご、物凄く甘くて美味しかった!! 2023-01-22 昨日のデザートは「いちご」でした。 頂戴したものなので生産地が分かりませんが、 おそらく「とちおとめ」ではないかと思います。 物凄く甘くて超美味でした。 画像だけの紹介です。...
メーカーグルメ ClubHarie(クラブハリエ)のリーフパイがいい感じ! 2023-01-15 ClubHarie(クラブハリエ)のリーフパイを 友人から頂きました。 バターたっぷりの香ばしい味わいに、 ほのかな甘味があり、実に美味い・・・!。 画像だけの紹介です。 こんなパッケージに入っていました。 clubharie(クラブハリエ)のリーフパイ...
メーカーグルメ たねやグループのclubharieのフルーツケーキが最高!カロリーは? 2023-01-09 数量限定で販売されていた たねやグループのclubharieの 「フルーツケーキ」 ですが、 赤いゴージャスな箱に収納されて 届きました。 お酒に漬け込んだドライフルーツを スパイスと一緒に焼き上げ、 焼き上げた後にジックリと熟成させる フルーツケーキだそうです。 そのため、クリスマスやお正月まで ジックリと熟成させて...
メーカーグルメ キャレ ショコラ/テリーヌ ショコラはル・スゥブランの洋菓子 2023-01-03 キャレ ショコラ/テリーヌ ショコラとも、 八戸のル・スゥブランという洋菓子屋さんが 作っているようです。。 「汐味(しおあじ)の塩ブッセ」も 美味しかったけど、この キャレ ショコラ/テリーヌ ショコラも 極上に美味かった。 両方とも冷蔵庫で冷やしてから 頂くのが正解のようです。 写真だけの紹介です。 キャレ ショコ...
メーカーグルメ 汐味(しおあじ)は八戸の塩ブッセ?美味しい洋菓子!カロリーは? 2023-01-03 八戸の友人から頂いた洋菓子です。 「汐味(しおあじ)」という名前の 塩ブッセで、これがなかなか美味いのです。 「汐味(しおあじ)」という名の塩ブッセ 会津に太郎庵というメーカーが作っている 「会津の天神さま」というブッセがあり 僕はこの「会津の天神さま」の結構なファンで よく食べるのですが、 今回出会った「汐味(しおあ...
メーカーグルメ クラブハリエのバームクーヘンminiのカロリーは? 2022-12-31 近江八幡のたねやさんのクラブハリエの バームクーヘンminiのお正月バージョンを 手に入れました。 2023年の干支(うさぎ)の 可愛いパッケージに 入っていました。 気になるカロリーです。 バームクーヘンminiのカロリー 近江八幡のたねやさんのクラブハリエの バームクーヘンminiのカロリーは以下の通りです。 栄養...
メーカーグルメ Oisixの「アンチョビ じゃこラー油」は くせになる味! 2022-08-10 Oisixの「アンチョビ じゃこラー油」を 頂きました。 旨辛でかなり癖になる味ですね。 癖になる旨辛味 国産のカリカリのちりめじゃこを 使用しているようです。 さらに、アンチョビの風味が絶妙な味わいで、 唐辛子を使ったかなり癖になる旨辛な味でした。 ごはんや豆腐に乗せて食べるのが、 シンプルで一番美味しいかと思います...
メーカーグルメ 日の出屋製菓の「ひとくち」は三つの味 2022-08-07 日の出屋製菓の「ひとくち」を 友人から頂きました。 画像だけの紹介です。 「ひとくち」は三つの味 ・ひとくち 梅しそあられ ・ひとくち かわせみ ・ひとくち しろえび小判 それぞれ、高級感のあるおせんべいでした。 栄養成分 三つのおせんべいの栄養成分表示です。 いずれも推定値のようです。 【梅しそあられ】 1袋35gあ...