超おすすめ!ダイソーで売ってるCHECKERSの板チョコが◎

B!

先日、ネットニュースで

ダイソーで売ってる板チョコが
高クオリティ

というのを見かけて、思わずチェック
してしまいました。

紹介されていたのは

CHECKERSの板チョコ。

108円で買えるのに、1袋80 gも入っていて、
そのまま食べても、お菓子作りの材料にしても
大活躍のチョコレートでしたよ(^O^)

今回は、おすすめしたくなったダイソーで
買える、CHECKERSの板チョコについて
紹介していきます。

ダイソーで買えるCHECKERSの板チョコとは?

日用品から食品まで様々な商品を
取り扱っている100円ショップの
ダイソー。

今回紹介するCHECKERSの板チョコも
108円で購入することができます。

原産国はマレーシアで、1袋につき
80 gも入っています。

ダイソーでは他のメーカーの板チョコも
販売されていますが、45〜50 gで
108円だったので、CHECKERSの
板チョコのコスパの良さに惹かれて
しまいました(^。^)

味は、

・ミルク
・ホワイト
・ビター
・アーモンド

の4種類あります。


↑赤がミルク、青がホワイト、
黒がビター、茶色がアーモンドです。


↑ミルクをお皿に出してみました。
持った感じ、ずっしりしているのと
厚みがあって、おおっ∑(゚Д゚)と
ちょっとびっくりしてしまいました。

食べ比べてみましたが、

ミルク、ホワイトがしっかり
甘くておいしい(*´∀`*)

ビターも確かにほろ苦さはミルクと
比べてありますが、それでも甘めに
作られている感じがありました。

アーモンドは小さく砕かれている
アーモンドが確かに入っているのですが、
量は少なめでしたね。(これもしっかり甘いです。)

ザクザクしたアーモンドチョコが食べたい人は
ちょっと違うかな、という感じでしたよ。

CHECKERSの板チョコの各種カロリー

CHECKERSの板チョコの各種カロリーは
以下の通りでしたね。

・ミルク
 1袋80 gあたり423 kcal

・ホワイト
 1袋80 gあたり447 kcal

・ビター
 1袋80 gあたり426 kcal

・アーモンド
 1袋80 gあたり424 kcal

大体ご飯茶碗1杯のカロリーが
234 kcalだそうなので、板チョコ1枚
食べたら大体ご飯2杯食べるぐらいの
カロリーはありましたね。

おいしいけれども食べ過ぎたらカロリーを
取り過ぎてしまうので、そこは注意が
必要そうでした(^◇^;)

お菓子作りにも大活躍!

袋の後ろを見たら

「そのまま食べても、手作り用にも!」

と書かれていたCHECKERSの板チョコ。

せっかくなので、遊びに来ていた甥っ子達と
ミルクのチョコレートを溶かして、
型に入れてチョコ作りをしてみました。↓

シリコーンチョコレートモールド(ミッキーandフレンズ) ダイソーネットストア
↑ちなみに型はダイソーのこちらのグッズを
使いました。大体これで板チョコ1枚
使い切る量でしたね。

甥っ子達も

おいしい(*゚▽゚*)

と作ったチョコにパクついていましたね。

他にもアーモンドは、下の写真ように
溶かしてホットケーキミックスと混ぜて
チョコレートケーキにしたり、
ホワイトやビターはオーブンで
焼きチョコにしてみたのですが、
どれもおいしく出来上がりました(*^▽^*)


↑チョコレートケーキも甥っ子達に好評でした(^。^)

手軽に、使い切りやすい量でお菓子作りが
できて、超おすすめでした(^.^)

まとめ

バレンタインの救世主になりそう!CHECKERSの板チョコ

108円で80 gとコスパ良しなのに、
おいしかったCHECKERSの板チョコ。

普通におやつ用としても重宝しますが、
今後、バレンタインの時などお菓子作りの
救世主になってくれそうですね(^。^)

気になった人は、ダイソーで探してみては
いかがでしょうか。

関連リンク

こちらの記事もおすすめです

TV番組やネットで話題のお菓子や商品、
試したり、調べてみました。

最新の記事はこちらから