
『鋼の錬金術師』『銀の匙 Silver Spoon』などで
有名な漫画家 荒川弘。
そんな荒川弘のあの作品がアニメ化すると
先日発表がありましたね。
その作品は
『黄泉のツガイ』。
日本のある山奥の村で“夜と昼を別つ双子”として
生まれた兄妹・ユルとアサを軸に展開する
バトルファンタジー漫画です。
私もファンの一人で連載当初から読んでいるのですが、
予測不能なストーリー展開が面白く、
読み進めるほどハマってしまう作品です!
ハガレンの時にあったような、魅力的な
キャラクター達、迫力あるバトルシーンや
丁寧な心理描写も健在で、まだ読んでない人は
ぜひこれを機に読んで欲しい漫画ですよ (^^)
今回は、TVアニメ化が決まった『黄泉の
ツガイ』について、原作の情報や、
公開されたアニメ情報について、
まとめてみました。
漫画『黄泉のツガイ』とは?
『黄泉のツガイ』ですが、スクウェア・エニックスの
月間少年ガンガンで2022年1月号から掲載されて
いる荒川弘の漫画作品です。
「全国書店員が選んだおすすめコミック2023」2位
「次にくるマンガ大賞2023」コミックス部門2位
第7回「みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」大賞
など、多数の賞を受賞している作品です。
現在10巻まで刊行されていて、10巻までの累計
発行部数は400万部を突破しています。
黄泉のツガイ ガンガンONLINE
↑こちらから1話を読むことができます。
ストーリーの主人公は、山奥にある小さな村「東村」で、
「夜と昼を別つ双子」として生まれた少年・ユルです。
彼は野鳥を狩り、大自然の中で静かに暮らして
いましたが、彼の妹アサは、まるで幽閉されるかの
ようになぜか村の奥にある牢の中で「おつとめ」を
果たす生活を過ごしていました。
そんなある日、突然村の結界が破られ、武装集団に
村が襲われます。その中で「本物のアサ」と名乗る女性に
アサが殺され、ユルは村の守り神「ツガイ」の左右様と
契約を結び、襲撃者たちと撃退します。
撃退後、故郷を脱し下界へと降り立ったユルは、
村の秘密や自分とアサの宿命に直面し、激しい
戦いに身を投じていく…というストーリーです。
最初読んだ際は、とにかく色々と謎が多く、
今後どうなるの?と気になりながら読み進めていました。
細かい描写の中に張り巡らされている伏線が多く、
ストーリーが進む中で謎が明らかになった際には、
その面白さにすっかりハマってしまいました (^.^)
また、主人公ユル達を含め、神や民間伝承、
童話などをモチーフにした「ツガイ」など
魅力的なキャラクターが多く、迫力ある
バトルシーンや荒川先生による各キャラクター達の
丁寧な心理描写も作品の魅力ポイントでしたね。
まだ読んでいない人は、ぜひ読んでみて欲しい
作品でしたよ。
公開されているアニメ情報
2025年7月6日、TVアニメ化が発表された
『黄泉のツガイ』。
原作:荒川弘 黄泉のツガイTVアニメ化決定 「黄泉のツガイ」TVアニメ公式X
8月15日にはメインスタッフ、9月13日には
2026年にTVアニメ放送が決定したこと、
以下の主要キャラクター4名のキャスト情報が
公開されました。
◆公開されたキャスト情報
ユル役:小野賢章
アサ役:宮本侑芽
デラ役:中村悠一
ガブちゃん役:久野美咲
【キャスト解禁PV】TVアニメ「黄泉のツガイ」2026年放送決定!
↑キャスト解禁PVも公開されました。
そして10月10日、放送時期が明らかになり、
2026年4月より連続2クールで放送されるとのことでした。
【ティザーPV】TVアニメ「黄泉のツガイ」
↑ティザーPVも公開されました。
また、メインスタッフ情報も更新され、
以下のスタッフ陣で制作が進められているとの
ことでしたね
◆公開されたスタッフ情報
監督:安藤真裕
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン・総作画監督:新井伸浩
ツガイデザイン:杉浦幸次・伊藤嘉之
色彩設計:後藤ゆかり
美術監督:大西達朗
美術設定:多田周平・小木斉之
3D監督:佐々木瑞生
撮影監督:張盈穎
編集:髙橋歩
音響監督:若林和弘
音響効果:緒方康恭
音楽:末廣健一郎
プロダクション・スーパーバイズ:ボンズ
アニメーション制作:ボンズフィルム
気になった人はアニメ公式サイトもチェックして
みてはいかがでしょうか。
まとめ
放送前にぜひ原作をチェック!『黄泉のツガイ』
絶対アニメ化はされるだろうと思っていましたが、
こんなに早くアニメ化されるとは思わず、
その点はびっくりさせられた『黄泉のツガイ』。
アニメになってより面白くなっていそうなので、
放送が待ち遠しいですね(*^^*)
今回、『黄泉のツガイ』が気になった人は、
4月の放送前に原作をチェックしてみては
いかがでしょうか。
関連リンク
こちらの記事もおすすめです
今後放送、上映予定のこちらのアニメや映画も
チェックしています。