イベント 三光コスモス園の三光コスモス祭りとは?アクセスや混雑状況も徹底解説 2023-06-06 大分県中津市に西日本最大級のコスモス園 『三光コスモス園』が秋に開園するのは ご存知でしょうか。 コスモスは例年10月中旬~11月上旬に 見頃を迎えていて、約2,500万本以上の コスモスが一面に広がる光景は絶景です。 見頃の時期に合わせて『三光コスモス祭り』も 開催されていて、マルシェやコスモスアートなど 様々なイベ...
イベント 須磨離宮公園のもみじ鑑賞会とは?紅葉の見頃やアクセス情報を解説 2023-06-05 バラのスポットとして知られている神戸市の 須磨離宮公園。秋の紅葉もおすすめの スポットなのはご存知でしょうか。 例年11月中旬~12月上旬頃に紅葉の 見頃を迎えています。見頃に合わせて 『もみじ鑑賞会』も開催され、期間中の 土日祝日には夜のライトアップも 実施されています。 昼間の赤や黄色の色鮮やかな光景だけでなく、 ...
イベント コスモスのスポット 志摩市観光農園とは?開園時期やアクセスも解説 2023-06-04 三重県にある道の駅伊勢志摩。そちらの奥に 四季折々の花が楽しめる志摩市観光農園が あるのはご存じでしょうか。 花の開花シーズンのみ開園している観光農園で、 秋にはコスモスが咲き誇る様子を見ることが できます。 ここ数年は10月中旬〜下旬頃に開園して いて、期間中は1800平方メートルの 敷地に色とりどりのコスモスが一/...
イベント 五泉八幡宮の七夕風鈴祭・天の川巡りとは?アクセスも合わせて解説 2023-05-29 新潟県五泉市にある五泉八幡宮。こちら、 7月に『七夕風鈴祭・天の川巡り』が開催 されているのはご存知でしょうか。 期間中は境内のあちこちが多種多様な風鈴で 彩られた様子だけでなく、夜のライトアップ されて、幻想的な光景を楽しむことができ、 夏のお出かけにおすすめです。 行く場合は、JR五泉駅やJR北五泉駅から 約10分...
イベント 羽黒山公園の彼岸花の里まつりとは?彼岸花の見頃やアクセスも合わせて解説 2023-05-28 宮城県大崎市にある羽黒山公園。こちら、 秋には彼岸花が咲き誇るスポットなのは ご存知でしょうか。 羽黒山公園の彼岸花の見頃は9月中旬以降に 迎えていて、山一面が彼岸花で真っ赤に 染まった美しい光景を見ることができます。 また、9月中旬〜下旬頃には『羽黒山 彼岸花の 里まつり』も開催されていて、写真コンテスト などのイベ...
イベント コスモスのスポット 鷲ヶ峰コスモスパークとは?コスモスの見頃やアクセス情報を解説 2023-05-27 秋の代表的な花の1つコスモス。日本各地に コスモスのスポットはありますが、 和歌山にもあるのはご存知でしょうか。 和歌山県有田川町の『鷲ヶ峰コスモス パーク』は、名前のとおり秋にコスモスが 咲き誇るスポットです。 例年9月末から10月中旬頃に見頃を迎えて いて、まるで天空の花畑にいるような 光景を見ることができます。 ...
メーカーグルメ クラブハリエのMIMIスモールが結構イケてる! 2023-05-24 クラブハリエのMIMI スモールです。 バームクーヘンminiを丸太からカットする際に 出る“みみ”の部分を商品化したのもですね。 これも、SDGsの取り組みなのでしょうか? 画像だけの紹介です。...
イベント 宝徳寺の風鈴まつりとは?夏の床もみじ特別公開やアクセス情報も解説 2023-05-23 群馬県桐生市にある宝徳寺。こちらでは 夏に約3000個もの風鈴が境内に飾られる 『風鈴まつり』が開催されています。 期間中は短冊に願い事を書き、風鈴に 吊るして願掛けできるだけでなく、 多数の風鈴が響かせる涼しげな音色を 聴きながら境内を散策できますよ。 また期間中は青もみじが床に映った景色を 見られる夏の床もみじの特...
イベント 世羅高原農場のダリアとガーデンマム祭とは?アクセスも合わせて解説 2023-05-22 広島県にある花の観光農園『世羅高原農場』。 こちら、秋には『ダリアとガーデンマム祭』 という名称で開園されています。 期間中は西日本最大規模の550品種約7500株の ダリアと、30品種約1万2000株のガーデン マムが見頃を迎えていて、訪れれば、 広大な畑がカラフルで鮮やかな花に覆われた 様子を見ることができますよ。...
イベント 高塚愛宕地蔵尊の風鈴まつりとは?アクセスや駐車場も解説 2023-05-21 大分県日田市にある『高塚愛宕地蔵尊』。 祈願成就の名所として有名ですが、 夏には、風鈴まつりが開催されています。 例年7月〜9月中旬頃まで開催されていて、 期間中は多数の風鈴が境内に飾られます。 カラフルな短冊が吊るされた風鈴が、 風に揺れて奏でる音色に涼を感じることが できますよ。 また期間中には七夕まつりも開催され...