メーカーグルメ 明治のHORNミルクショコラのラングドシャってどんな意味? 2021-02-01 明治から発売されているHORNミルクショコラですが、 パッケージに「ラングドシャ」と書いてあります。 さて、ラングドシャってそんな意味? その意味を調べてみました。 HORNミルクショコラは サクッサクッと食べられるので、 あっというまに1袋を完食してしまいます、、、 やはりカロリーも気になりますね・・・。 明治のHO...
メーカーグルメ ブルボンのルマンドチョコ クレープ状のクッキーチョコのカロリー? 2021-01-31 ブルボンの「ルマンド チョコ」いい感じですね、、。 あのルマンドのチョコレートバージョンです。 ルマンドなのでクレープ状のクッキーを チョコレートで優しく包み込んで 一口サイズになっているのが嬉しいですね。 サクッサクッと食べられるのですが、 相変わらずカロリーが気になります・・・。 ブルボンの「ルマンド チョコ」のカ...
コンビニグルメ ファミマのミニルマンド 香ばしいクレープ状のクッキー カロリー? 2021-01-30 ファミリーマートとブルボンのコラボ商品で、 ファミマのPB商品として登場した 「ミニルマンド」を買ってきました。 香ばしいクレープ状のクッキーで旨い! サクッサクッと食べられるのですが、 相変わらずカロリーが気になります・・・。 ファミマの「ミニルマンド」のカロリーは? ファミマのPB商品としての「ミニルマンド」 です...
食事処グルメ 肉うどんの戸上家(とがみや)超絶品の「本日のおすすめ」メニュー#2 2021-01-28 東京メトロ 東西線の南行徳駅から徒歩1分 ぐらいの場所にある、肉うどんの戸上家(とがみや)さんに、 また行ってきました。 肉うどんの看板を上げていますが、 サイドメニューが超絶品です。 今日頂いた「本日のおすすめ」の一部を紹介します。 肉うどんの戸上家さんの「本日のおすすめ」 今日も、お店のご店主に許可を頂いて、 「本...
コンビニグルメ 明治のメルティーキッス 初摘み濃抹茶が冬季限定発売 カロリーは? 2021-01-26 明治の冬期限定チョコレートシリーズの メルティーキッス(MeltyKiss)より、 「メルティーキッス 初摘み濃抹茶」を購入し 頂きました。 かなり濃いめの抹茶で濃厚な味わいです、 でもでもやっぱり、、、 カロリーが気になります。 メルティーキッス「初摘み濃抹茶」のカロリーは? メルティーキッス「初摘み濃抹茶」の内容量...
コンビニグルメ ハーゲンダッツのジャポネほうじ茶きなこ黒糖がセブン限定で発売 2021-01-24 ハーゲンダッツジャパンから 「ジャポネ(Japonais)ほうじ茶きなこ黒糖」 というアイスクリームが2021年1月14日から セブンイレブン限定で発売されました。 さっそく買って頂きました。 実食の感想やら、気になるカロリー等々です、、、 ハーゲンダッツの「ジャポネほうじ茶きなこ黒糖」の実食感想 ハーゲンダッツの『ジ...
メーカーグルメ 森永チョコレートのダース プレミアムシャンパンのカロリーは? 2021-01-23 森永製菓のチョコレートのダース(Dars) ですが、2021年1月12日から発売されている 「プレミアム シャンパン」を頂きました。 今回もチョコレートの話題ですが、 チョコレートはやっぱりカロリーが気になりますよね? ダースのプレミアム シャンパンのカロリーは? 森永製菓のチョコレートのダースですが、 いろいろな種類...
メーカーグルメ 明治のメルティーキッス くちどけラム&レーズンの気になるカロリー 2021-01-21 明治の冬期限定チョコレートシリーズの メルティーキッス(MeltyKiss)より、 「メルティーキッス くちどけラム&レーズン」を 頂きました。 アルコール分も気になりますが、 カロリーはもっと気になるところです。 メルティーキッス くちどけラム&レーズンのカロリーは? くちどけラム&レーズンを開封する前は、 8本ぐら...
メーカーグルメ 日本橋高島屋S.C.のベーカリー「365日と日本橋」のパンを実食 2021-01-17 日本橋高島屋S.C.新館の1階にある、 ベーカリー「365日と日本橋」の いろいろなパンを実食しました。 どれも小ぶりのパンですが、 全国各地の選び抜かれた食材で パンを焼いているせいか、 しっかりとした味がとても 印象的なパン達でした。 「365日と日本橋」の食パン 「365日」の食パンはとても人気が ありますが、僕...
メーカーグルメ 新宿伊勢丹の鈴懸の苺大福(いちご大福)が絶品!販売期間と販売店 2021-01-16 新宿伊勢丹の地下1階に 鈴懸(すずかけ)というお店がありますが、 そこで販売している「苺大福(いちご大福)」 ただひたすら最高レベルに旨い・・・! 冬の季節にしか販売されない、 季節限定のお菓子です。 しかも鈴懸のオンラインショップでは 販売されていないので、 お店に行かないと手に入らないお菓子です。 鈴懸の苺大福(い...