
先日、アニメ化するということで
試しに読んでみたら、
鉱物の知識も学びながら読めて面白い!
と思った漫画がありました。
そのタイトルは、渋谷圭一郎の漫画
『瑠璃の宝石』。宝石やアクセサリーなどキラキラしたものが
大好きな女子高生・谷川瑠璃が、鉱物学を
専攻する大学院生・荒砥 凪に出会い、
鉱物採集の世界に魅せられていく様子を
描いた作品です。
子どもの頃、石に興味があった人や
サイエンス系の漫画が好きな人には
おすすめの漫画でしたよ(^。^)
今回は2025年にTVアニメ放送予定の
『瑠璃の宝石』について、原作情報や
アニメ情報をチェックしてみました。
漫画『瑠璃の宝石』とは?
『瑠璃の宝石』ですが、KADOKAWAの
ハルタで2019年から連載されている
渋谷圭一郎の作品です。現在、5巻まで
刊行されています。
また、作者の渋谷氏ですが、調べてみたら
大学で鉱物学を学び、卒業後は高校の
理科教員として勤務していた経歴を持って
いて、驚かされました∑(゚Д゚)
【第1話】瑠璃の宝石 カドコミ
↑こちらから1話を読むことができます。
ストーリーですが、キラキラしたものが
好きな女子高生・谷川瑠璃は、ある日
雑貨屋で見かけた水晶に心を奪われ、
かつて祖父が水晶を採取していた山へ
向かいます。
そこで鉱物学を専攻する大学院生・荒砥 凪と
出会い、一緒に鉱物採集をすることに。
一緒に採集したのをきっかけに、鉱物に
魅せられた瑠璃は、山や川、洞窟へ行ったり、
見知らぬ鉱物を顕微鏡で覗くようになります。
鉱物採集を通して、成長していく瑠璃達の
姿が本作では描かれています。
読んでみたのですが、鉱物の特徴や
採集の仕方など、地質学の知識が丁寧に
描かれて分かりやすい!
というくらい、分かりやすく描かれて
いました。
私自身も子どもの頃、水晶などキラキラした
石を見るのが好きだったからか、
鉱物採集に夢中になる瑠璃達の姿は
共感しながら読めましたね。
大人になった今、あまり石など見なく
なりましたが、読んだ後は童心にかえり、
瑠璃達のようにまた石や鉱物について
調べたい気持ちになってしまいました(^。^)
ストーリーも面白いですが、地質学も
学べる作品だったので、サイエンス系の
漫画が好きな人はぜひチェックして欲しい
漫画でしたよ。
公開されているアニメ情報
2024年9月に、TVアニメ化が発表された
『瑠璃の宝石』。
2025年3月には、2025年に放送予定と
発表され、キービジュアルや第1弾PVが
公開されました。
以下のスタッフ、キャストで制作が
進められていることが発表されています。
◆公開されているスタッフ情報
監督:藤井 慎吾
シリーズ構成:横手 美智子
キャラクターデザイン:藤井 茉由
音響監督:吉田 光平
音楽:阿知波 大輔/柳川 和樹
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:スタジオバインド
◆公開されているキャスト情報
谷川 瑠璃役:根本 京里
荒砥 凪役:瀬戸 麻沙美
伊万里 曜子役:宮本 侑芽
瀬戸 硝子役:林 咲紀
笠丸 葵役:山田 美鈴
PVを見ましたが、作画がめちゃくちゃ
きれいでちゃんと鉱物のキラキラ感が
再現されていてすごい!
フルでアニメを見るのが楽しみに
なりましたね(^。^)
気になった人は、TVアニメ公式サイトを
チェックしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
学べる漫画としてもおすすめ!『瑠璃の宝石』
鉱物や地質学について学べる漫画としても
おすすめだった『瑠璃の宝石』。
2025年のいつから放送になるのか、
今後のアニメの続報が楽しみに
なりましたね(^。^)
今回、『瑠璃の宝石』が気になった人は、
これを機にぜひ原作やアニメ公式サイトを
チェックしてみてくださいね。
瑠璃の宝石 ピッコマ
↑漫画アプリ「ピッコマ」では、無料で途中まで
『瑠璃の宝石』を読むことができます。
気になる人はこちらを覗いてみては
いかがでしょうか。
関連リンク
こちらの記事もおすすめです
今後放送、上映予定のこちらのアニメや映画も
チェックしています。