梅雨が明ける前から暑い日が続いてますね。
熱い日には、アイスなどが食べたくなりませんか。
先日、ダイソーに行ったらこんなアイテムが
登場していて、思わず買ってしまいました。
そのアイテムは、
『シャカシャカシャーベット袋』!
塩と氷と、冷たい飲み物を用意して、
袋で5分シャカシャカするだけで
簡単にシャーベットが作れる代物です。
と気になって試しに作ってみたのですが、
本当に作ることができましたΣ(゚Д゚)小さいお子さんがいる人には、楽しみながら
シャーベット作りができるので、この夏
買ってみて欲しいグッズですよ(^^)
今回は、ダイソーで入手できるシャカシャカ
シャーベット袋について、紹介していきます。
ダイソーの『シャカシャカシャーベット袋』とは?
ダイソーで入手できる『シャカシャカシャーベット袋』
ですが、下の写真のようなアイテムです。↓
こちらも昨年、アイス作りにおすすめと紹介した
『細めの氷棒』の袋を販売している、株式会社
ケミカルジャパンから出ているアイテムです。
こちらで紹介しています。↓
中身は、パッケージのシャカシャカ袋と、写真の右の
細いシャーベット袋が9袋入っています。↓
用意するのは、氷と塩と、シャーベットに
したい飲み物だけ!
作り方も4ステップで、
①パッケージのシャカシャカ袋に赤線まで氷を入れ、
塩大さじ2杯を加えて混ぜ合わせる。
②細いシャーベット袋に、シャーベットにする
飲み物を入れ、空気を抜いてチャックをしっかり
閉める。
③シャカシャカ袋の中に、②を入れ、袋の空気を
抜いてチャックを閉める。チャック部分を
上に向けて上下の端を持って5分程度振る。
④飲み物の色が白っぽくなり、シャーベット状に
なったら、シャーベット袋についた塩を冷水で
洗い流して完成。
という感じで、簡単です。
実際に作ってみた
かなり作り方は簡単なのですが、
本当に5分でできるのか?と気になったので、遊びに来ていた
姪っ子と一緒に作ってみました。
こんな風に氷、塩を混ぜ合わせ、シャーベット袋を入れ
振ってみたところ↓
約5分ぐらい振ってみたら、記載の通り
白っぽくなってシャーベット状になっていました。↓
器に盛ってみたらこんな感じ。↓
盛ってみたらシャーベットになっているのが
よく分かりました(*^^*)
溶けやすいので急いで食べる必要はありますが、
なめらかで食べやすいシャーベットができ上がって
いましたね。
一緒に作った姪っ子も楽しかったのか、
もっと作って食べたい!(*^▽^*)と食べてすぐおかわりを作り出していたので、
子どもがいる家庭には、夏の一アイテムとしても
◎なグッズだな、と思った『シャカシャカシャー
ベット袋』でした。
まとめ
ぜひ試してみて欲しい!シャカシャカシャーベット袋
作って楽しい!食べておいしい!と色々良かった
ダイソーの『シャカシャカシャーベット袋』。
色んな飲み物で試して作ってみるのも良いし、
お子さんがいる人は、夏の自由研究がてら
一緒に作ってみるのも◎な、アイテムでした。
今回『シャカシャカシャーベット袋』が
気になった人は、近所のダイソーで
在庫をチェックしてみてはいかがでしょうか。
関連リンク
夏にぴったり!アイス関係の記事はこちら
暑い夏にぴったりのアイスに関係した記事はこちら。