食事処グルメ 南行徳の肉うどんの戸上家(とがみや)超絶品メニュー!営業時間・混雑状況は? 2020-11-16 東京メトロ 東西線の南行徳駅から徒歩1分 ぐらいの場所にある、肉うどんの戸上家(とがみや)さん に行ってきました。 肉うどんの看板を上げていますが、 サイドメニューが超絶品で絶対お薦めの お店です。 早速その超絶品メニューを紹介します。 それと、、、 超人気店ゆえの混雑状況・営業時間も 店主に聞いてきました。 南行徳駅...
メーカーグルメ ブルボンのルマンドホワイト 味とカロリーは?あの人のCMで評判なの! 2020-11-08 ブルボンの「ひとくちルマンドホワイト」ですが、 最近食べてみました。 中村倫也さんのCMで評判になっている らしいですね、、、 中村倫也さんの笑顔に似た 優しい美味しさです。 森永製菓のチョコボールとは 違ったホワイトチョコレートの 味わいは なかなか癖になりますね。 毎度ですが、美味しいものは ついつい食べ過ぎてしま...
食事処グルメ 船橋の牛たん青葉!営業時間と混雑状況は?期間限定メニューを実食 2020-10-31 牛たんの「青葉」ですが、 JR船橋駅の東部百貨店7階にありました。 お店の営業時間と混雑状況をご案内します。 さらに、今回は期間限定のメニューが ありましたのでそれを食べてきました。 牛たんといえば「ねぎし」が有名ですが、 ねぎしは東京都内に集中していて、 千葉県には残念ながらお店は無し、 どうしても今日は牛たんが食べ...
メーカーグルメ 森永製菓から大玉チョコボールキャラメルが発売!カロリーは? 2020-10-23 森永製菓から「大玉チョコボール キャラメル」が 9月頃に発売されていました。 これも、大玉チョコボール ピーナッツと同じように 大きさが約2.5倍です。 どんな味わいなのか実食しました。 カロリーが気になるので、 調べてみました。 森永製菓から大玉チョコボールキャラメルが発売! 「大玉チョコボール キャラメル」は 「大...
食事処グルメ 南行徳のまる長ラーメン!おすすメニューと混雑状況・営業時間は? 2020-10-15 南行徳にある「まる長」さんに ラーメンを食べに行ってきました。 「まる長」さんはラーメンを 「らー麺」と表現しています。 手作りの餃子とラーメンが自慢のお店です。 席は4人掛けのテーブル席がひとつと カウンター席だけの こじんまりしたお店です。 接客も気持ちが良く地元では 評判の良い人気店です。 南行徳 まる長ラーメン...
メーカーグルメ 森永製菓から大玉チョコボールピーナッツが発売 今だけ2.5倍! 2020-10-10 森永製菓から「大玉チョコボール ピーナッツ」が 9月頃に発売されていました。 僕は近所のスーパーマーケットで購入しましたが、 パッケージには 「今だけ金のチョコ玉2倍」と 表記されています。 どう言うことなのかな? 森永製菓の「大玉チョコボールピーナッツ」が今だけ大きさ2.5倍! 森永製菓の「大玉チョコボールピーナッツ...
メーカーグルメ 森永乳業から「ナタデココ in 杏仁豆腐」が発売!実食の感想 2020-10-01 森永乳業から「ナタデココin杏仁豆腐」が カップアイスとして発売されました。 以前にあったアイスバータイプが 美味しかったので、早速、食べてみました。 ナタデココの食感は、コリコリとした感じで、 杏仁豆腐は、なにかもっちりとした感じです。 「ナタデココ in 杏仁豆腐」の実食の感想 カップアイスなので慌てずゆっくりと溶...
コンビニグルメ セブンイレブンの新入荷スイーツ6品まとめて紹介!気になる価格 2020-09-28 セブンイレブンの新入荷スイーツの紹介と実食感想 セブンイレブンの新入荷スイーツ6品を紹介しながら、 実食した感想を書きます。 実食の感想はあくまで僕の印象なので、 あなたも同じような感覚になるかは??です。 気になるスイーツがあれば、 是非食べてみて下さい。 ①紅茶香るシフォン カップの中に紅茶のシフォンケーキがドカッ...
コンビニグルメ ミニストップのアイスミルクレープが新発売!カロリー・脂質は? 2020-09-25 ミニストップから「アイスミルクレープ」が新発売されました。 “フローズンスイーツ”の第1弾商品として ・アイスミルクレープ プレーン味 ・アイスミルクレープ チョコ味 の2品が2020/9/15から新発売になりました。 アイス状のクレープは嬉しいのですが、 食べ過ぎには注意! そこで実際に購入して、食べてみました。...
コンビニグルメ ファミマのハンバーガーがリニューアル!価格・カロリー・糖質は? 2020-09-22 ファミリーマートのオリジナルバーガーがリニューアルされました。 小腹がすいた時に時々頂いていた、ファミマのハンバーガーですが、 9月中旬からリニューアルされました。 やはり、ハンバーガーはカロリーや糖質が気になりますよね? 公式サイトにはその情報がないので、 ファミマでそれぞれのバーガーを購入して、調べてみました。 ま...