今、大ブームとなっているというおにぎり。
GWに入るのもあってか、4月下旬に入ってから
様々な番組でおにぎり特集をしていましたね。
あさイチのツイQ楽ワザでも2024年4月23日に
「空前の世界的おにぎりブーム!最前線」という
テーマでおにぎり特集が放送されました。
様々なレシピが紹介される中で、おにぎり
行列店の右近 由美子さんのレシピが簡単で、
マネできそうだったので挑戦してみたの
ですが、美味しくて食べ応え抜群のおにぎりが
できあがりました。
今回、おすすめだった右近 由美子さんの
おにぎりのレシピについて、試した感想も
合わせてまとめてみました。
ふわふわ食感のおにぎりのレシピ
大人気のおにぎり専門店をやっている
右近 由美子さんが紹介した、ふわふわ食感の
おにぎりのレシピは次の通りです。
◆ ふわふわ食感のおにぎり
材料(2人分)
・米 2合
・水 360 ml
・好みの具材 適量
・塩(市販の食卓塩でOK) 少々
・のり お好みで
作り方
①お米を研ぐ。冷蔵庫で2時間浸水させ、
ザルなどで水を切る。
②炊飯釜に②を入れ、水を入れる。水は
基準よりも若干少なくする。
※2合炊く場合、40 mlほど少なくする。
水は基準よりも少なくすることで、
やわらかくなってベチャッとするのを防ぐ。
③炊き上がったら、ごはんに十字の切れ目を
入れて、上下を返し蒸気を逃しながら
ほぐす。ほぐしながら蒸気が目で見えなく
なるくらいまで冷ます。
④茶わんにラップを敷き、ご飯100 gを
入れる。真ん中に少しだけくぼみをつけて
好みの具材を入れ、さらにその上にご飯
50 gを被せる。
⑤ラップで包み、1回だけねじる。
※ラップで風呂敷のように包んで、1回だけ
ねじることでふわふわ食感になるとのこと。
⑥片面ずつに塩を振り、大きめののりで
包んで完成。
お弁当で持って行く場合は、ラップでねじった
おにぎりと別に、ラップで大きめののりを
包んで持って行き、食べる直前に巻くことで
パリッと食感のおにぎりを楽しめておすすめ
とのことでした。
紹介された右近さんのおにぎりのレシピ3種
番組中、おにぎりの握り方だけでなく、
右近さんのお店で人気で、手軽で簡単にできる
卵黄のしょうゆ漬けや、ワンランクアップする
おにぎりの具のレシピも紹介されました。
以下にまとめています。
◆卵黄のしょうゆ漬け
材料(2人分)
・卵 適宜
・しょうゆ 適量
作り方
①卵を1晩冷凍する。
※凍らせることで黄身の水分が抜けて、卵黄が
もっちりして取り出しやすくなります。
②殻にヒビが入ったら、使う分だけの卵を
水に10分~15分浸ける。
③殻を割り、白身を取って卵黄を取り出し、
チェック付きの袋に移し、しょうゆを入れ、
30分以上つける。
※加熱していないため、持ち運ぶお弁当など
には不向き。早めに食べるようすること。
番組中では、卵黄2個をおにぎりの中に入れ、
上に卵黄を1個を乗せて合計3個もおにぎり
1つに使っていました。
◆カリカリ ツナマヨおにぎり
材料(1人分)
・ごはん 150 g
・ツナ缶(缶詰・油漬け・小) 1個
・マヨネーズ 大さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・たくあん 適量
作り方
①ツナ缶の油をしっかり切り、マヨネーズ、
しょうゆと混ぜる。
※油をしっかり切ることで、べちゃべちゃに
なるのを防ぐ。
②①をご飯で包み、のりを巻く。
③仕上げに刻んだたくあんをのせる。
◆ピリ辛さけマヨおにぎり
材料(1人分)
・ごはん 150 g
・さけフレーク(市販) 適量
・マヨネーズ 大さじ1
・ゆずこしょう 少々
作り方
①さけフレーク、マヨネーズ、ゆずこしょうを
混ぜる。
②①をご飯で包み、のりを巻く。
鮭の匂いが気になる人も、ゆずこしょうの
香りとマヨネーズの濃厚さで食べやすい
おにぎりになっているとのことでした。
腹持ちも良かった!紹介したおにぎりレシピ
紹介されたおにぎり、どれも美味しそうで、
材料が揃っていたので卵黄のしょうゆ漬けと
ピリ辛さけマヨおにぎりに挑戦してみました。
初めて卵を凍らせてみましたが、
本当にヒビが入って割れていました。↓
水につけて卵白が解凍できたら黄身は
取り出しやすく、スムーズ分けることが
できましたね。
それぞれレシピ通りにしょうゆ漬け、
さけマヨを作って、中に入れておにぎりに
してみました。↓
↑左が卵黄のしょうゆ漬け、右がさけマヨを
入れています。
食べてみましたが、お米がやわらかく具材も
食べ応えがありおにぎり2個だけですぐ
お腹いっぱいになってしまいましたね(^。^)
卵黄しょうゆ漬けおにぎりも1個入れただけで
卵かけ風ご飯のように食べられて、美味し
かったですし、ピリ辛さけマヨおにぎりも
普段のさけおにぎりとはまた違い、ピリッと
した辛さとゆずの香りを楽しみながら
いただけました。
休みの日など、ちょっとひと手間を加えて
食べるのもおすすめのおにぎりでした(*´∀`*)
まとめ
美味しくて食べ応えばっちり!右近さんのおにぎりレシピ
美味しくて食べ応えもたっぷりだった
右近さんが紹介されたレシピ。
ただ適当に具を入れてぎゅっと握れば
良いと思っていたのですが、たまには具材を
工夫して一つ一つ丁寧に作って食べるのも
楽しくて良いな(^_^*)と思った今回の
あさイチでした。
気になった人は、こちらのおにぎり作りに
挑戦してみてはいかがでしょうか。
関連リンク①
もち麦おにぎり・駄菓子おにぎりも美味しかった
続編です。同番組中紹介されていたもち麦おにぎり、
駄菓子を使ったおにぎりも試してみたのですが、
こちらも美味しくおすすめでしたよ。
関連リンク②
こちらの記事もおすすめです
TV番組やネットで話題のお菓子や商品、
試したり、調べてみました。