メーカーグルメ バレンタインにはリーフメモリーとフルール ドゥ ボンボンが良い! 2022-02-10 モンロワールのリーフメモリー(イエロー)と ル ペパンのフルール ドゥ ボンボンが なかなか美味だし、 バレンタインにはもってこいの一品なので、 紹介します。 モンロワールのリーフメモリー(イエロー) 葉っぱの形をしたいろいろなチョコレート、 それが、リーフメモリー(イエロー)です。 神戸のチョコレート専門店であるモン...
コラム イチジクのロールケーキが今夜のデザート 2022-02-08 どこのお店のロールケーキかわかりませんが、 今夜のデザートはイチジクのロールケーキです。 イチジクのロールケーキがデザート 甘く熟したイチジクが贅沢にも丸ごと入った ロールケーキです。 なかなかの美味でした。 今夜は以上です・・・。...
メーカーグルメ 久在屋(きゅうざや)の地豆腐・手作り油揚げ(大)が絶品!! 2022-02-06 京都の久在屋(きゅうざや)から宅配便で取り寄せた 地豆腐・手作り油揚げ(大)が物凄く旨かったので 紹介します。 京都の久在屋(きゅうざや)の地豆腐 京都の久在屋(きゅうざや)の地豆腐ですが、 日本各地の在来種大豆(地大豆)を契約農家さんに作ってもらい その地大豆だけを100%原料に使用して作られたお豆腐です。 塩とオリ...
メーカーグルメ 会津 太郎庵の「コーヒーゼリー」旨し! 2022-01-24 今夜のデザートは 会津 太郎庵の「コーヒーゼリー」 です。 口に入れたときの香りが 淹れたてのコーヒーの香りがして 格段に旨し!! 会津 太郎庵の情報 会津 太郎庵の「コーヒーゼリー」ですが、 会津の友人からの頂きものです、 恐らく東京では買えないのでは?? 電話:0120-00-3267 会津の太郎庵 【関連記事】...
食事処グルメ 太助の牛たん定食が旨い!! 営業日・営業時間は? 2022-01-23 昼飯時に東京メトロの日本橋駅で見つけた 太助の「牛たん定食」を昼飯で食べてきました。 なかなか美味でしたよ・・・。 【営業日】 定休日:年末年始 【営業時間】 平日:11:00~16:00/17:00~22:30 土曜:11:00~16:00/17:00~21:00 日・祝:11:00~16:00 太助の場所・電話番号...
食事処グルメ うおまさ(魚政)のお弁当が美味い!! 2022-01-22 新宿のデパ地下で見つけた、 うおまさ(魚政)さんのお弁当が 今夜の夕食になりました。 福岡県久留米市のうおまさ(魚政)さんが 首都圏のデパ地下の催事で売り出している お弁当が最高に旨かった。 うおまさ(魚政)のお弁当 うおまさ(魚政)の情報 住所:830-0047 福岡県久留米市津福本町1719-9 電話:0942-3...
コラム 「いかにんじん」の作り方、お正月の定番料理の一品です。 2022-01-16 福島県の郷土料理である、 「いかにんじん」ですが、 会津地方の家庭でも、 この「いかにんじん」は お正月の定番料理ですね。 その作り方は、凄く簡単・・! ではでは・・・ 「いかにんじん」の作り方 作り方はとても簡単です。 まずは、「にんじん」を千切りにします。 次に「するめいかの身の部分」を にんじんと同じサイズに千切...
メーカーグルメ 三万石のエキソンパイが今日のおやつ(気になる賞味期限・カロリー) 2022-01-15 三万石のエキソンパイが今日のおやつです・・? 美味しいお菓子なので、食べ過ぎに注意・・! 気になる「賞味期限やカロリー」は どんな感じかな・・・? 三万石のエキソンパイの賞味期限 エキソンパイの賞味期限ですが、 三万石のサイトによると「製造日より8日」 とありました。 美味しく食べられるのは 1週間とあるので、 買って...
メーカーグルメ 六花亭のバターサンドの気になる事(賞味期限・カロリー・東京の販売店) 2022-01-13 北海道の六花亭が販売しているバターサンドの 気になる点を記載します。 ・賞味期限 ・カロリー ・東京の販売店 六花亭のバターサンドの賞味期限 六花亭のホームページで確認すると、 「」 と表記されています。 我が家は、10個入りのバターサンドを購入すると、 一番美味しい状態で2つぐらいを頂くと、 箱ごと冷蔵庫に入...
メーカーグルメ 九段の「さかぐち」のせんべい(あられ・かきもち)がとにかく美味い! 2022-01-09 九段の一口坂(ひとくちざか)の近くにある「さかぐち」の せんべい(あられ・かきもち)がとにかく美味い! 店内には常に50~60種類のあられ・かきもちが勢揃いしていますが、 今回は、昨日おやつで食べた 2種類(江戸の華、塩せん)だけ紹介しますね。 さかぐちの「江戸の華」 さかぐちのせんべいで一番堅いかきもちです。 とにか...