以前、農林水産省公式X(旧Twitter)の
「ゆでないゆで卵」の作り方を紹介しました。
ゆでないゆで卵の作り方はこちらの記事で
まとめています。↓
everyでも紹介!農林水産省のゆでないゆで卵の作り方が便利
他にも調理の時短テクや、レシピなど
紹介している農林水産省公式X。
その中でブロッコリーを短時間で調理して
準備できる蒸しブロッコリーの作り方も
紹介されていました。
蒸しブロッコリー 農林水産省公式X
x.comツイート
この蒸しブロッコリー、
フライパンにブロッコリーを並べて
水100 ccを加えて蒸す
という作り方なのですが、
それだけの水の量でできるのか?
と気になってしまい、やってみました。
チャレンジしてみた結果、お湯を沸かしてから
茹でるのと同じようにブロッコリーを
調理することができましたね。
また、切ったじゃがいもとにんじんでも
やってみたのですが、こちらも問題なく、
使用する水の量が少なく、お湯を沸かす
時間も省いて短時間で調理できました。
知っておいて損はないおすすめの時短
テクニックでしたよ(^^)
今回は農林水産省公式Xで紹介された
蒸しブロッコリーの作り方について、
他の野菜で応用した感想も合わせて
紹介していきます。
紹介された蒸しブロッコリーの作り方
Xで紹介された蒸しブロッコリーの作り方は
次の通りです。
◆蒸しブロッコリーの作り方
①ブロッコリー1株をよく洗い、小房に
切り分け、茎は皮をむいて薄切りにして
フライパンに並べる。水100 ccを加え、
中火にかける。
②水が沸騰したら蓋をして中火で3分ほど
蒸し余計な水分をとばしたら完成。
個人的には茎の調理も
配慮されている…!∑(゚Д゚)
とちょっとびっくりしていました
蒸しブロッコリー、やってみた
いつもたっぷりお湯を沸かして
ブロッコリーを茹でているのですが、
少ない水でできるならやってみたいと思い、
チャレンジしてみました。↓
ブロッコリーを小房に切って、水100 ccを
加えて手順通りに蒸したのですが、
すっと爪楊枝が刺さるくらい柔らかく
火が通っていました。
↑水100 ccで大丈夫なのか?とちょっと
心配していましたが、茎の部分もちゃんと
やわらかくなっていましたね。
小さい子どもも食べられるくらい
やわらかい仕上がりになっていましたよ(^。^)
水の量の節約になるだけでなく、調理
時間も沸かしてやるよりずっと短縮されて
良かったですね。
切ったにんじん・じゃがいもで蒸してみた
このブロッコリーの蒸し方、他の野菜でも
応用できないか気になり、試しにじゃがいもと
にんじんでやってみました。
↑潰さないポテサラを作りたいと思い、
にんじん1/2本分、じゃがいも3個分を
1 cm幅に切って、ブロッコリーと同様に
100 ccの水で蒸しました。
水分がとんでからじゃがいも、にんじん
それぞれ取り出して楊枝で刺してチェック
してみましたが、無事スッとささりました!↓
爪楊枝は刺さるくらいの固さでしたが、もっと
やわらかめにしたい人はもう少し蒸した方が
おすすめでしたが、災害時など使える水が
少ない時、利用できるテクニックで
おすすめでしたよ。
まとめ
応用も◎だった!蒸しブロッコリーの作り方
ブロッコリー以外の野菜でも応用が
効きそうな蒸しブロッコリーの作り方。
調理時間を短縮できるだけでなく、
使う水の量や、光熱費も抑えられそうで
覚えていて損はなさそうでしたね。
ブロッコリーを買った時には、試しに
このやり方で蒸してみてはいかがでしょうか。
関連リンク
こちらの記事もおすすめです
TV番組やネットで話題のお菓子や商品、
試したり、調べてみました。
魔法のレストランで紹介!無印良品のフライパンで簡単に作れるナン!
めんつゆ以外も美味しく作れる!ダイソーの味付けたまごメーカー