ラップや、クッキングシート、フリーザー
バッグなど、様々な便利商品を販売している
クレハ。
この前X(旧Twitter)を見ていたら、
クレハのキチントさんフライパン用
ホイルシートを使った餅レシピが
紹介されていました。
お餅をごま油で焼いて塩昆布、鶏がら
スープの素などの調味料と絡めて
食べるレシピでした。
簡単そうで、余った餅の消費にぴったりの
レシピだったので、家に眠っていたホイル
シートを取り出して挑戦してみたら、
なにこれ美味しい!∑(゚Д゚)
と何度も作っちゃうくらい美味しかったので、
おすすめでしたよ。
今回はクレハのフライパン用ホイルシートを
使ったお餅のレシピについて、実際に作った
感想も合わせて紹介していきます。
この記事の目次
餅も焦げ付かない!クレハのフライパン用ホイルシート
ラップや、クッキングシート、フリーザー
バッグなど、食品の保存や調理などに便利な
グッズを販売しているクレハ。
その中でキチントさんフライパン用ホイル
シートも販売されています。
表面にシリコーン樹脂加工を施された
アルミホイルで、油なしでも食材が
くっつかず、きれいに仕上げられます。
↑焼き魚もフライパンにくっつかず焼け、
焦げやすい餃子などもきれいに焼けちゃう
そうです。
ノンオイルでヘルシーに調理できるだけで
なく、これを敷いてから調理すれば、
フライパン等の調理器具が汚れず、
後片付けも楽チンにすることができる
シロモノです。
年末年始に食べるお餅もこれを使えば、
くっつくことなく焼くことができますよ。
Xで紹介されたお餅消費レシピ
1月4日にXで紹介された、余ったお餅の
消費にぴったりのキチントさんフライパン用
ホイルシートを使ったレシピは次の通りです。
材料
・切り餅 2個
・ごま油 小さじ1
・酒 大さじ1/2
・塩昆布 4 g
・砂糖 小さじ1/4
・鶏ガラスープの素 小さじ1/4
・バター 適量
作り方
①フライパンにキチントさんフライパン用
ホイルシートを敷き、ごま油を塗った
切り餅2個をのせ蓋をして中火で熱する。
②裏面に焼き目がついたら上下を返して
蓋を外して火が通るまで焼き、酒、塩昆布、
砂糖、鶏ガラスープの素を混ぜて加えて
絡めて器に盛り、バター適量をのせる。
レシピを見て、
ホイルシートと材料があれば
簡単に作れそう
と思ったので、こちら挑戦してみました。
実際作ってみたら…クセになる美味しさ!
先ほどフライパン用ホイルシートについて
説明しましたが、実は今回初めてこの
シートを使ってみました(^◇^;)
昨年ラップ目当てにクレハの福袋を買った際、
中にシートが入っていたのを思い出して、
眠っていたものを引っ張り出して使って
みました。
本当に焼いて餅がくっつかないのかな?
と作ってみましたが、全然くっついたりも
せず、きれいに焼き上げることができました。
↑砂糖を使うから焦げつかないかな?と
心配でしたが、それも大丈夫でしたね(^^)
塩昆布とバターとか合うの?
と気になっていましたが、甘辛い味が
クセになり、別日にまた作って食べて
しまうくらい美味しかったですよ(^o^)
このレシピのおかげで、家の餅があと
4個にまで減らすことができました。
他にもHP、Xでレシピを紹介しているクレハ
他にもクレハのグッズを使って、様々な
レシピをXで紹介しているクレハ。
キチントさん@楽うまレシピを紹介
X(旧Twitter)
レシピを見ていましたが、簡単そうで
時短しながら作れるレシピがたくさん
紹介されていました。
またクレハの公式HPでも献立を考えるのに
便利そうなレシピを紹介しています。
料理レシピ クレライフ
見てみましたが、活用シーンや、どの
クレハの商品を使って作るかでレシピを
検索できるようになっていましたね。
今日何作ろうかな…と悩んだ時に、
チェックしてみるのもおすすめですよ。
まとめ
色々使いたい!クレハのフライパン用ホイルシート
作ってみた後、
1年も引き出しに眠らせて
おくんじゃなかった…( ;´Д`)
と思うくらい便利だったキチントさん
フライパン用ホイルシート。
レシピサイトも見てみましたが、今度魚を
焼く時使ってみようかな、とちょっと
ワクワクしてしまいました(*^o^*)
今回のお餅レシピ以外にも、色々活用
できそうなホイルシート。
どんな風に使えば良いのか気になった人は
ぜひクレハのXや公式HPでチェックして
みてくださいね。
関連リンク
こちらの記事もおすすめです
TV番組やネットで話題のお菓子や商品、試したり、
調べてみました。
ちいかわに登場した『いなりあげもち』とは?作って食べてみた
ヒルナンデス紹介!簡単で美味しい!お餅のポップコーン風はいかが!